検索エンジン最適化とは
ブログを作ったら、なるべく多くの人に見てもらえるよう、ブログの記事に関係する言葉がgoogleなどで検索されたらできるだけ上位に来るように対策する必要があります。
そこで検索エンジン最適化(Search Engine Optimization, SEO)という対策を行います。
もちろん、検索で上位に来たからといって、肝心のコンテンツが時間をかけて読む価値のないようなものだったら本末転倒です。
SEO云々をいう前に、コンテンツを充実させることが第一です。
SEOの実践
もっとも簡単なSEOは、内部でSEO対策のされているテーマを使うことです。
このサイトで使わせていただいている
Simplicity 2というテーマや、SEO対策のされているテーマは探せばたくさんあります。とりあえずSEOはテーマにまかせてコンテンツを増やすというのはひとつの方法です。
次にするのはXML Sitemapの構築。これは検索エンジンにサイトの構造を伝えるもので、Google XML SItemapsなどのプラグインを使えば簡単にできます。
またGoogle Search Consoleというサイト管理者用の無料ツールがありますのでこれも登録しましょう。
コメント